100億円キャンペーンが始まって以来何かと話題のpaypay。
ダウンロードするだけで500円分の残高が貰える上に支払額の20%分の残高が戻って来ると聞いて早速新宿のアインズ&トルペで使ってみました!
paypayの使い方
まずはダウンロードと登録
まずダウンロードがまだの方はアプリをダウンロードしましょう!
電話番号を登録したら使用可能になります。
アプリ開くと500円の残高がプレゼントで既にチャージされています
クレジットカードの登録(もしくは口座の登録を)
チャージの方法は
- 銀行口座からのチャージ
- Yahoo!カードでのチャージ
上記はアプリの残高メニューから可能です。
paypayはチャージ済みの残高額以上の物を買おうと思うと自動的に全額クレジットカード決済になります。
アインズ&トルペで使ってみた!
QUICPayとかは使った事あるけど、QRコード決済?って使った事ない私。
アプリを見ててもスキャン支払いなのか、コード支払いなのか良く分からず…
とりあえずアプリのコード支払いの画面を表示して
「支払いはpaypayでお願いします」
ってレジのお姉さんに伝えたら
「かしこまりました」と慣れた手つきで私の画面をスキャンしてくれました。
携帯はマナーモードでしたが、大きな音で「ペイペイ♪」って携帯が鳴ってちょっとビックリ。笑
でもホントにこれだけでちょっと拍子抜け。とっても簡単でした。
買い物した直後には薄い文字でpaypay残高付与の処理中の文字が!
コスメなど値引きしないものを買うのには20%キャッシュバックってとってもありがたい!
20%キャッシュバックはいつ付与されるの?
キャンペーン中なので今paypayでお買い物すると全員支払い額の20%分の残高キャッシュバックになります(上限月額50000円)
また40回に1回の割合で全額(10万円相当まで)キャッシュバックになりますが、すぐに残高に反映される訳ではないので注意が必要です。
キャッシュバック(paypayボーナス)は決済した翌月の10日前後に付与予定との事です。
キャンペーンページにpaypayボーナスの付与についても審査が行われます。との記載が。。
審査って…?
とりあえず続報を待ちます。
paypayを使えるお店を調べる方法
ビックカメラ、ヤマダ電機、ファミリーマート、モンテローザグループ、アインズ&トルペなどまだ限られてはいますが、使えるお店は意外とあります。
現在地周辺の使えるお店を調べる簡単な方法は
アプリ→全国のお店一覧→上の方のこのエリアで再検索
で使えるお店が表示されます!
新宿で見たら結構ある!
paypayで買った方が良いもの
正直今の20%キャッシュバックであればpaypay使えるお店なのであれば全部支払いはクレジットカード使用でpaypayで支払った方がお得です。
20%キャッシュバックとクレジットカードのポイントダブル取得できるし、運がよければ全額キャッシュバックになるのでね。
特に今買っておいた方が良いのは、
ipadなどの高額だけどいつ買っても価格が変わらないもの
あとはコスメもあまり値引きがされないので今回のキャンペーンで買っておいた方が良さそうです!
コメント